【クラウドソーシング】実績なしの初心者が受注するためにやるべき3つのこと

Work
当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

こんにちは、しまみさです。

私は現在、自宅でWeb制作の仕事をしながら、生活をしています。
主な仕事内容は、コーディング・WordPressサイト構築・Webデザインなどになります。

社会人経験は6年程ありますが、Webとは無関係の仕事だったため、Web制作は独学で勉強しました。

当記事は、以下のような問題でお悩みの方に読んでいただきたいです。

  1. これからクラウドソーシングを使ってお仕事されたい方
  2. クラウドソーシングでなかなか仕事を受注出来ない方
  3. 実績がないけど、クラウドソーシングで初受注したい方

私は2020年春にあれやこれやで突如フリーになり、仕事がない状態が1ヶ月程続きました(;_;)
ですが、クラウドソーシングを通じて、LPコーディングのお仕事をいただけました。

IT業界未経験で、完全独学の私がお仕事をいただくために行ったことを書いていきたいと思います。

今お一人で悩んだり、辛いなあと感じている方にとって、少しでもお役に立てれば幸いです。

【クラウドソーシング】実績なしの初心者が受注するためにやるべきこと3つ

当記事では、下記3つを解説します。

*今回は、クラウドソーシング自体の説明は省略させていただきます!

  1. プロフィールとポートフォリオを整えましょう
  2. まずは提案!最初は待っていても仕事はいただけません
  3. お問い合わせには、迅速・簡潔に返信しましょう

上記を実践し、1件でも受注できれば状況が一変するはずです!
私の場合、実績を作ることができてからは、案件を探しこちらから提案する機会が徐々に減り、発注者さまからお見積依頼をいただけるようになっています。

Web制作のお仕事だけでなく、ライティングや動画編集、デザインなど、他の分野にも活かせる内容になっていると思うので、ぜひ一読していただけると嬉しいです。

プロフィールとポートフォリオを整える

まずは、プロフィールとポートフォリオをしっかりと整えましょう。

発注者さまは、会ったことがない人に仕事を依頼するわけですので、どんな人だろう?とプロフィールやポートフォリオ を見られるはずです!

その際、自分のスキルや経歴、人となりを知っていただき、少しでも信頼感を与えましょう。

プロフィールに掲載すべき内容

依頼した際のメリット

もし発注者さまが、自分にお仕事を発注することになったら、どんなメリットを提供できるかを、ドーンと書いておきます。

フォントサイズが大きく出来る箇所(スローガンやタイトルを入力する箇所があればそこへ)に書いたり、記号を使ったりして強調すると良いと思います。

  • 〇〇円〜承ります!
  • 〇〇回までは修正無料!
  • 〇〇日以内に納品可能! など・・・

初心者のうちは、報酬よりも実績を積ませていただくというマインドが大切です♡

実行できないことを無理して書く必要はなく、自分が100%出来ることにしましょう!

スキルと経歴

スキル

Web制作の場合、使用できる言語やWordPressなどのCMS導入、ECサイト制作可能など、自分の持っているスキルを書くと良いでしょう。

更に具体的に、こういうジャンルのものが作れます!得意です!とかも良いと思います。

経歴

仕事としての実績や、学校で学んだことなど、受けたい仕事に関連する経歴があれば記載しましょう。

私の場合は、IT業界未経験だったので、We制作に関する華々しい経歴が一切なく・・・
前職から培ったWeb以外のスキルや、独学したことを記載していました。

私のように未経験の方も、肩を落とさず、ぜひ逆転の発想で、プラスの言葉に変えましょう(^^)!

マイナスな言葉や表現は避け、ポジティブな内容にしましょう!

顔写真や自分らしいイラスト

顔写真があると信頼感が増すというのはよく聞きますよね。

可能であれば、顔写真を載せるのが良いと思います。
ただ、イラストやアイコンの方も沢山いらっしゃいますし、自分らしいものであればOKです!

他の方のプロフィールを見ていると、顔写真を載せている方は少ないように見受けられます。
なので、顔写真だと差別化を図ることはできるのではと思います。

ポートフォリオに掲載すべき内容

自分が制作できるものや、実際に制作したものを掲載し、発注者さまにイメージを持っていただきます。

  1. 制作物の画像
  2. 制作期間
  3. 使用ツール
  4. 使用言語
  5. ポイント
  6. URL

③・④は、発注者さまがWeb制作会社の方など、Webに精通している方向けになると思いますが、幅広い方が見られるので、記載しておいて良いと思います。

初心者の方は実績がないと思いますが、自分で一から制作したものや、掲載OKな模写作品などを掲載しましょう。
 

まずは提案!最初は待っていても仕事はいただけません

プロフィールとポートフォリオを充実させただけでは、仕事はいただけません。

実務実績がある方や経歴がすごい方には、発注者さまからお見積もり依頼がくるかもしれません。

ですが、未経験の場合は、最初は積極的に提案しましょう

私の場合、数打ち当たれ方式で提案はせず、下記ポイントで提案する案件を選んでいました。

  • 自分のスキルで制作できるか
  • 納品希望日までに納品できるか
  • 発注内容に興味が湧くか

00%マッチする仕事はないと思うので、8〜9割できそうだなと思ったら提案していました。

また、最初は報酬を安価で提案するのもコツです。

発注者さまの立場になると、実績がない方に依頼するのは不安だと思いますので!

初心者の時にも、発注者さまからお仕事依頼がくることもあります!ただ、きちんと内容を確認して、善し悪しを判断しましょう。

私自身、怪しいお誘いをいただくこともあったので、気をつけましょう!

問い合わせがきたら、迅速に簡潔に返信する

提案を続けていると、興味を持ってくださった発注者様から、問い合わせがきます。

問い合わせをいただいたら、下記に気をつけて返信しましょう。

  • 迅速に返信(1〜3時間以内)
  • 質問に対する答えを分かりやすく
  • 簡潔な文章

基本的にテキストのみのやり取りになるので、相手が分かりやすい文章を意識します。
テキストだけでも意思疎通がきちんと取れる方、という印象を持ってもらいましょう。

また、後々のトラブルを引き起こしかねないので、不明点があれば必ず質問しましょう。

まとめ

下記3つのこと全てに共通している点は、常に発注者目線になって考えることです。

  1. プロフィールとポートフォリオを整える
  2. まずは提案!最初は待っていても仕事はいただけません
  3. お問い合わせには、迅速・簡潔に返信する

発注者目線で、自分が書いた内容を見返したり、どんな対応をされたら嬉しいか考えたりすることが大事だと思います。

仕事を取る方法は、クラウドソーシングだけではありませんが、相手の気持ちを汲み取ることは色んな場面で大切ですよね。

私も初心を忘れずに精進していきます!

では、以上です(^^)

タイトルとURLをコピーしました